令和6年度も日本珠算連盟磐田支部にそろばん学習の依頼がありました。
1月より3月まで、磐田市内18カ所の小学校を訪問します。
(日本珠算連盟・全国珠算教育連盟所属の珠算先生にて珠算指導)
私の今年の担当は、磐田西小学校3年・磐田中部小学校3・4年です。
それぞれ2時間の授業ですが、興味を持ってそろばんを始めてくれると
嬉しいと思います。
そろばんは計算能力が上がるだけではありません。
集中力・判断力・忍耐力・創造力など、日常生活で必要な能力が養えます。
令和6年度も日本珠算連盟磐田支部にそろばん学習の依頼がありました。
1月より3月まで、磐田市内18カ所の小学校を訪問します。
(日本珠算連盟・全国珠算教育連盟所属の珠算先生にて珠算指導)
私の今年の担当は、磐田西小学校3年・磐田中部小学校3・4年です。
それぞれ2時間の授業ですが、興味を持ってそろばんを始めてくれると
嬉しいと思います。
そろばんは計算能力が上がるだけではありません。
集中力・判断力・忍耐力・創造力など、日常生活で必要な能力が養えます。
令和4年度 そろばん学習終了しました。
令和4年度そろばん学習 (R4年11月~R5年3月)
磐田市そろばん学習指導希望小学校は、13校。
日珠連及び全珠連の珠算塾の先生 (12名)が各小学校を訪問しました。
今年の私の担当は、磐田市立磐田中部小学校の3年・4年でした。
中部小学校でのそろばん学習は初めてでしたが、皆さん真剣に取り
組み発表もしっかりできました。
これを機にそろばんに興味を持ってくれると嬉しく思います。
令和5年3月